【PR】本サイトの記事は、プロモーションリンクを含んでいる場合があります。

脱毛の掛け持ちは効果があるの?|2つ以上のサロンに通うメリットは?

脱毛

2つ以上の脱毛サロンに通う「掛け持ち。」

1つのサロンに通いながら、別のサロンに通いたいと考えている人は多くいますね。

各サロンから通いやすく、魅力的なキャンペーンが出てくるのですから、「他にも行ってみたい。」と思うのは当たり前の気持ちですね。

「脱毛の掛け持ちはお得だ。」という人もいれば、「掛け持ちはやめた方がいい。」という人もいる。

元脱毛エステティシャンの私が、脱毛サロンの掛け持ちについてまとめました。

脱毛サロンの掛け持ちにはルールがある

エステティシャンから見た脱毛サロンの掛け持ちには、OKとNGがあります。

具体的には…

同時期に同じ部位を2つ以上のサロンで掛け持ち→NG
同時期に別の部位を2つ以上のサロンで掛け持ち→OK
コースが終了したので、新たに別のサロンに行って契約する→OK

掛け持ちOKの具体例

同時期に違う部位でサロンを掛け持ち。

1
 
3店舗で、それぞれ違う部位の脱毛をうけています。
サロンAでは足、サロンBでは脇、サロンCでは腕です。
私
これはOK。同時期ですが、部位が違うので大丈夫です。

違う時期に同じ部位でサロンを掛け持ち。

1
サロンAでワキ+VIOの6回コースが終了。次はサロンBのワキ+VIOに通う予定。
私
これはOK。同じ部位ですが時期がずれているので大丈夫です。

掛け持ちNGの具体例

ケース①

1
サロンAでワキを契約したけど、予約が取れなくて次の予約は4か月後。早く終了させたいので、サロンBでもワキを契約して、AとBを交互に通う。
私
 
これはNG。同時期に同じ部位の掛け持ちになるのでよくないです。

 

ケース②

1
サロンAのVIOコースを契約しているけど予約が取れないので、間で1回、都度払いで出来るサロンの予約に行く。
私
これもNG。同時期に同じ部位になります。

 

掛け持ちが微妙なケース

1
サロンAでワキ+Vラインに通っているけど、同時期にサロンBの全身脱毛に通いたい。
私
かさなる部位がある場合は、サロンに相談しましょう。

ワキとVライン意外の場所は、別の部位になるので問題はありません。

全身脱毛を契約するサロンで、「ワキとVラインはすでに別のお店で通っている。」と伝えた方がよいです。

ワキとVラインを避けて、他の部位だけ脱毛してもらうのが一番だと思います。

ワキとVラインに近い部位をやるときには、気をつける必要もあるでしょうから、サロン側の対応を聞くのが一番です。

決して、頭ごなしに「NGです。」とは言われないと思います。

同時期に同じ部位を掛け持ちしてもメリットはない。

同じ時期に同じ部位を掛け持ちしてもメリットはありません。

予約は2~3ヶ月に1回と言われたけど、2つのサロンに同時に通って、合わせて1ヶ月に1回通えば早く終わりそう!
私
 
残念ながら、必要以上に通うペースを詰めても結果は変わりません。

毛は生え始めてから抜け落ちるまでの周期を「毛周期」と言います。

毛の成長段階は

毛が生えはじめ成長する「成長期
成長を終え、抜け落ちるまでの「退行期
抜け落ちてから、次の毛が生え始めるまでの「休止期

に分けられます。

脱毛は、「成長期」の毛を狙って行うもの。

1度サロンで脱毛のケアを受けてから、次の成長期が来るまで2~3ヶ月かかるのです。

ですから1ヶ月に1回でサロンに通っても、結果を早く感じることはありません。

予約が取れないから掛け持ちしたい

1
 
せっかく契約したのに予約が取れなくて。だから2つのサロンを交互に通おうかと思ってます。

個人的な意見ですが、掛け持ちするよりも予約の取れないサロンに通うのを辞めて、予約が取りやすいサロンに乗り換える方がオススメです。

 

サロン側が同時期に同じ部位の掛け持ちをNGとする理由

ネットでは掛け持ちに関する事がいろいろ書かれていますね。

エステ業界の中に26年いた人間として注意して欲しいことが、いくつかあります。

掛け持ちを知るとサロン側はいい気がしません。

なんて理由もかかれていますが、いい気がするとかしないとかの問題ではないのです。

何かあったときに責任が取れないというのが一番の理由です。

怪我、日焼けなど脱毛中には、何があるかわかりません。

1つの期間、1つの部位は1つのサロンに対応してもらうのが一番ですよ。

 

コース終了後・別部位の掛け持ちは問題ないです。

サロン側が、脱毛サロンの掛け持ちをNGとするのは、同じ時期に同じ部位の掛け持ちをすることだけです。

同じ部位でも通い終わった後、同時期でも別の部位であれば、他サロンにいくのは大丈夫です。

複数のサロンに通えば、本当に気に入ったサロンがみつかるというメリットもあります。

ルールを守って、サロンの掛け持ちのメリットを活かしてください。

タイトルとURLをコピーしました